SSブログ
ロケット ブログトップ

H-IIBロケット [ロケット]

H-IIB
H-2B(2).jpg
  • 製造:三菱重工
  • 全長:56.6m
  • 重量:531t
  • ペイロード:19t


日本はHTVで宇宙ステーションへ補給行っていますが、
このHTVは16.5トンあり、従来のH-IIAロケットでは打ち上げることができません。
そこでHTVを載せられるよう、H-IIAを改造パワーアップさせたものがH-IIBです。

具体的には、H-IIAは主エンジン(LE-7)が一基なのに対して
H-IIBは二基束ねてクラスタ化されています。フェアリングもHTVに合せて大型化。
推進薬の搭載量が増えたためH-IIBの第一段は、H-IIAに比べ4m→5.4mと太くなっています。
打ち上げ能力が15→19トンとなりHTVの打ち上げが可能。
H-IIAをベースに設計されているため、開発費は300億円弱で済んだようです。
H-2B図H-2A図moon-base.blog.so-net.ne.jp.jpg

        H-IIB                       H-IIA

H-IIBとH-IIAの比較


名前全長(m)重量(t)直径(m)ペイロード(t)主エンジン第二段エンジン
H-IIB56.65315.419LE-7A二基クラスタLE-5B
H-IIA53445415LE-7A一基LE-5B


出展:
http://www.jaxa.jp/article/special/transportation/nakamura01_j.html
http://www.jaxa.jp/projects/rockets/h2b/design_j.html

H-IIBロケット4号機打ち上げ [ロケット]

8月4日(日)4時48分頃に、H-IIBロケット4号機
「こうのとり」4号機を載せて打ち上げられます。

H2Bロケット
引用:JAXA

「こうのとり」は宇宙ステーション補給機(HTV)のことで
国際宇宙ステーションへの物資の補給を行います。
前回3号機打ち上げの様子


ネットで動画配信もされるようです。くわしくは↓
JAXAのHTV4特設サイト





イプシロンロケット [ロケット]

新型ロケット、イプシロンが一ヶ月後の8月22日に打ち上げられます。
iイプシロンロケット
引用:JAXA

  • 打ち上げ能力は地球周回低軌道(LEO)に1200kg
  • 全長24(m)
  • 質量91(t)

日本にはH-IIAという基幹ロケットがありますが、
その補助ブースターを改造して造られたようです。

試験機はSPRINT-Aという観測衛星を打ち上げ。


打ち上げ見学や動画配信の情報は↓
JAXAのサイト

各国の主力ロケットの比較 [ロケット]

アメリカ、ロシア、EU、日本、中国の主力ロケットを比較してみます。



まずはアメリカ(2機種)


デルタⅣ
デルタロケット
  • 製造:ロッキード・マーチン/ボーイング
  • 全長:72m
  • 重量:730t
  • ペイロード:23t
  • コスト:250億円程度
  • 成功率:95%(21/22)

アトラスV
アトラスロケット
  • 製造:ロッキード・マーチン/ボーイング
  • 全長:62m
  • 重量:568t
  • ペイロード:19t
  • コスト:200億円程度
  • 成功率:97%(37/38)

ともに製造はロッキード・マーチンとボーイングの合弁会社。
どちらも信頼性の高いロケットのようです。
コストは若干高めでしょうか。

次にロシア


プロトンM
proton-m.jpg
引用:roskosmos
  • 製造:クルニチェフ
  • 全長:53m
  • 重量:713t
  • ペイロード:22t
  • コスト:90億円程度
  • 成功率:89%(66/74)

ソユーズの安全性もあり、ロシアのロケットは成功率高いのかと思っていましたが…
90%切ってます。



EU


アリアン5
ariane5.jpg
引用:arianspace
  • 製造:EADS
  • 全長:56m
  • 重量:780t
  • ペイロード:21t
  • コスト:200億円程度
  • 成功率:94%(65/69)

主な製造を行っているEADSは、航空機のエアバス製造も行っています。

中国


長征
  • 製造:中国運載火箭技術研究院
  • 全長:55m
  • 重量:430t
  • ペイロード:12t
  • コスト:?
  • 成功率:91%(21/23)


そして日本


H-IIA
H2A.jpg
引用:MHI
  • 製造:三菱重工
  • 全長:53m
  • 重量:445t
  • ペイロード:15t
  • コスト:110億円程度
  • 成功率:95%(21/22)

H2Aは商業的に競争力がないと報じられていますが、
成功率を考えれば悪くはないような

表にしてみました。


名前(国)全長(m)重量(t)ペイロード(t)コスト(億円)成功率(%)
デルタⅣ(アメリカ)727302325095
アトラスⅤ(アメリカ)625691920097
プロトンM(ロシア)53713229089
アリアン5(EU)567802120094
長征(中国)5543012?91
H2A(日本)534451511095


出展:

ロケット ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。

stylesheet